車なしからの這い上がり

車について主に更新します!

ガソリンはどのタイミングで入れている?

ガソリンはいつでも入れても良いと思いますが、ガソリンスタンドが近くにない以上はそんなに行かない方が良いでしょう。

 

ガソリンスタンドに行くのにガソリンを消費するのはバカらしいです...

 

僕の場合は、なくなってきたら入れている感じです。

満タンに入れておいた方が災害とかあった時に安心しますが、節約も兼ねてですかね...

 

利用しているワゴンRだとタンク容量が27Lくらいなので27kgはガソリンの重さとなります。

 

人が乗るとまず40~50kgは普通あるでしょう。

 

そうなるとガソリンを半分入れるだけで13kgほどになります。

 

車は軽量化をすればするほどパワーを活かせます。

 

実際5kgお米を積んでくるまで走ると軽自動車では性能が変わると思います。

 

10kgほどとなるともっと変わるでしょう。

 

なのでガソリンは少なくなった時のほうが走りやすいのでできるだけなくなるまで走っています。

 

すごい細かいことかもしれないですけどランボルギーニとかフェラーリであればガソリンだけで90Lとか入るはずなので、そっちの方が結構効果あるかもしれませんね。

PR Relaxiのカー用品芳香剤はオシャレ好きにおすすめ!

どうも!車の匂いが気になって定期的に消臭スプレーなどを使うメルラーです。

 

結構車の中は匂いがこもりやすくつきやすいです。

マックを買ったり、牛丼を買ったりすると匂いがこもることないでしょうか?

 

車に入った時に良い匂いだと気分も違います。

逆に車の中が臭いと運転もあまり良い気がしないようにも思えます。

 

最近では、車の芳香剤はオシャレなものやエレガントなもの、簡易的なものなど様々あります。

 

今回ご紹介するカーアクセサリーでもある芳香剤は、アメリカン雑貨、ハワイアン雑貨好きなちょっとしたオシャレ好きな方におすすめできる商品です!

 

 

まず、オシャレな見た目については北米でスタンダードな駐車許可証として利用されているパーキングパーミットをオマージュしています。

 

大きさもW80mm×H110mmと大きすぎて邪魔にならず、小さすぎず存在感もあります。

カラーも形や大きさと同じように何度も修正を重ねており、こだわりの商品です。

 

香りによってカラーが違い、香りも約50種類から厳選した6つの香りのラインナップです。

 

No.1 ホワイトムスク   清潔感のある甘い香りで特に男性に人気がある香り

No.2 ブラックアイス   シトラス系の香りで特に男性に人気がある香り

No.3 オーシャン     マリン系の爽やかな香り

No.4 サンダルウッド   甘くスパイシーでエキゾチックな香り

No.5 エレガントグリーン 高級感があり上品な優しい香り

No.6 フローラルピンク  高級感がありほんのり甘く女性におすすめの香り

 

男女関係なく香りを選べて、爽やかな香りから高級感漂う香りまであり、自分の好みに合わせやすいラインナップでもあります!

 

交換目安は10日~2週間ほどなので定期的に違う香りに変えて、香りを楽しむこともできます。(使用環境によって交換目安は変わります)

 

取り付け方法は、下記のようになるのですが、同梱されているフレキシブルバンドを利用してお好みの位置にぶら下げることができます。

フレキシブルバンドがついていることによって、芳香剤が内装製品にダメージを与え、バックミラー付近のオプションにより取り付けが困難な場合がありそれらを改善することができます。

 

そのため、どの車種の車でもつけられるようになっています。

もちろん、普通にぶら下げて使うこともできます。

 

エネオスのqrコード楽でポイントついて安くなってやるしかない!

普段ガソリンはエネオスで入れるのですが、エネキーというものがあってそれで入れるともっとガソリンが安くなって支払いも楽になるというのでエネキーを使いました。

 

確かに利用しやすくていちいち財布に触ることもなく良いです。でも、ポイントが貯まるという楽天カードdカードの取り出しをしなくてはなりません。

 

また、エネキーは普段持ち運ぶのに意外と面倒です。キーケースに入れたりしている人は楽かもしれませんが、わざわざ買うまでもない僕は車のキーにフックをつけていてそれにつけて、ジーパンとかのベルトを通す輪っかのところにかけていました。

 

しかし、事件が起こります。

キーを人に渡すときに座ったままベルトのフックからとって渡しました。

そのときにエネキーを落としてしまったのです。

後から気づいてすぐ見つけたので良かったのですが、もし奪われていたらと思うと大変です。

 

一応エネキーには保証があってこのくらいまでの料金は保証しますというのがあるのですが、でもそれでも怖いです...

 

色々解約したり面倒でしたが、エネオスはアプリでもエネキー以上に安くなるような感じになっているのがわかったのでアプリにしました。

 

今までもエネオスアプリを使えたのですが、コードが読みづらいなどでアプリ自体の評判が良くなかったので使っていませんでした。

 

でも、こうなったらやってみるしかないと使ってみたところ、楽天カードdカードをわざわざ出さなくてもアプリのqrコードを読ませると、それらのカードのポイントがつき、スタンドで出している割引も受けられてかなりガソリン代が安くなりました!

 

意外とqrコードの読み取りは良くてすごい楽です。

これならいくらガソリン入れようが後ろで待っている人がいたとしてもテキパキ給油できて、焦らなくて良いです!

タイヤワックスは100円ショップのでもなかなか効果ある

どうも!つい車は綺麗に保ちたくなるメルラーです。

 

100円ショップでは実に幅広いものが売られています。

その中でも100円でカー用品が売られています。

カーシャンプー、ワックス、タイヤワックスなど...

ちょうどタイヤワックスはいらないかなと思っていたのですが、100円なら買っても良いかということで買ってみました。

 

それなりにテカリがあり、なかなかよかったです。

 

 

正直車のメーターが運転席にないのは面倒 別売りのヘッドアップディスプレイかレーダー探知機買うしかない?

どうも!レッドゾーンギリギリまで蒸したいメルラーです。

 

僕はワゴンRに乗っているのですが、車のメーターが真ん中にあります。

そのため、速度メーターを見るたびに顔ごと左下に向けなければいけません。

 

これにより運転が面倒になってしまいます。

今の車は結構メーターが真ん中についているものが多いのですが、流行りであったとしても不便です。

逆に速度超過や速度減速を招きかねません。

意外と車は普通に走行していてもつい速度が出てしまいがちですし、坂道があれば速度を見ないと危ないです。

 

正直速度メーターを見る人が少ないのでしょうか?

そして、法定速度超えで走るのが怖い人が少ないのでしょうか?

 

後付けするヘッドアップディスプレイも、レーダー探知機(速度計もついている)がありますが、正直そこまで買うまでなのか、本当に速度が合っているのか気になるところです。

ドライブしたいけど車買えないならゲームでしょ ハンコンのススメ

どうも!ドライブしたいけど車を買うお金がないメルラーです。

 

今は若者の車離れがあるようですね。

しかし、僕は車にハマっていますね...

でも車がないんです。

もっというと車を購入お金がないわけですね。

それでもドライブしたいならハンコンがオススメですよ!

ドライブした気分になれるシミュレーターもできるハンコン

最近はゲーミングPCの普及もあり、電子機器の性能の高さが高くなっています。

そのため、今までになかったリアルなシミュレーターゲームもプレイ可能になっています。

その1つとしてハンコンです。

具体的にいうとドライビングコントローラーでしょうか。

僕のオススメとしてはロジクールのG923ですね。

ps4&5とかpc版のゲームも他のハンコンと比べてG923は多いんですよね。なので値は張るかもしれませんがいろんなゲームをしていきたいのであればオススメですね。

ゲームではありますがレンタカーを10回とか借りるのと比べると良いと思います。

それにゲームだと車の維持費もかかりませんし...

シートベルトしないのをカッコ良いと思う人いる? それはバックする時だけでしょ!?

どうも!シートベルトは必ずするメルラーです。

 

シートベルトをしない人がいることを初めて知りましたが、意外にもかっこ良いと思ってしない人がいるようです。

シートベルトは、運転席と助手席でつけなければ交通点数が引かれてしまいます。

 

中にはシートベルトをしないと音がうるさいということで、シートベルトのベルト部分だけ切って、金具だけ差し込む人もいるようです。

 

それ以前に事故にあった時にシートベルトをしていないと危ないです。

最低限の安全装置です。

 

また、シートベルトはドライブの疲れ軽減にもなります。

 

シートベルトが取れてても良い時は、昔の車か、車がバックする時だけでしょう。

 

車をバックするときにシートベルトを取って片手で運転するのがかっこ良いと思うかも知れませんが...